コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長和町社会福祉協議会

  • HOME
  • 社協の事業
    • ■ 高齢者生活支援
      • 支え合いサポート事業
    • ■ 福祉活動
      • 広報活動
      • ボランティア活動
      • 相談事業
      • 貸付金
    • ■ 在宅福祉活動
      • いきいきサロン
      • ふれあい事業
      • 在宅介護支援
      • 障がい者支援
      • 母子・父子支援
    • ● 募金事業
    • ● 関連団体
  • 催し物
  • アクセス
  • 長和町社協について
    • 長和町社会福祉協議会について
    • 定款
    • 役員
    • 役員等報酬及び費用弁償規程
  • お問合せ
  • ながわ元気アップ運動

順一吉池

  1. HOME
  2. 順一吉池
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 順一吉池 2022

ながわ社協だより【特別版23号】

「レディースクラブ」を発足 令和4年6月1日(水)和田湯遊パークマレットゴルフ場にて 今年度より女性だけの活動団体「レディースクラブ」を発足しました。 人との交流の場を広げる事で、心身の健康維持はもとより地域のつながりに […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 順一吉池 2022

社協だより【広報ながわ7月号】

第1回 レディースクラブマレットゴルフ大会 今年度から、女性だけの団体「レディースクラブ」を立ち上げました。 人との交流で心身の健康とつながり、また、その健康を維持し、長く元気に過ごせることを目標とし、第一弾のマレットゴ […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 順一吉池 2022

社協だより【広報ながわ6月号】

「老人クラブ連合会」が、「シニアクラブ連合会」へ名称変更 長和町老人クラブ連合会は4月18日(月)、3年ぶりに対面て役員総会を開催しました。 今回は連合会の名称変更について協議がされ、県では既に2年前から長野県シニアクラ […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 順一吉池 2022

社協だより【広報ながわ5月号】

結婚相談会 町では、今年度も「結婚を考えてはいるけれども、なかなか出会いが無くて」などお悩みの方のご相談を受け付けております。 宮坂シズ子さん(下町第一l)、小林陽子さん(大出)、田村イツ子さん(上ノ四)の3名の相談員が […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 順一吉池 2021

ながわ社協だより【特別版22号】

ボランティアフォーラム 令和3年12月11日(土)上小地区で、毎年開催されているボランティアフォーラムを、感染症対策を講じた中で例年の約半数の60名の参加者に絞り、依田窪病院の山﨑理学療法士を講師にお招きし開催しました。 […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 順一吉池 2022

社協だより【広報ながわ4月号】

災害ボランティア研修 3月13日(日)和田コミュニティセンターにおいて研修会を行いました。 今回参加されたのは、昨年11月に災害ボランティア募集を行い登録して頂いた皆さんで、県内外に出向いて活動された2名のお話も伺いまし […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 順一吉池 2021

社協だより【広報ながわ3月号】

おたっしゃサポーター養成研修会参加者募集 ☆おたっしゃサポーターとは? 「フレイル予防体操」などを地域の皆さんと一緒に行ってくださる皆さんです。年齢問わず、興味のある方はご連絡ください。小さなお子さん連れでも大丈夫てす。 […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 順一吉池 2021

社協だより【広報ながわ2月号】

上小ブロックボランティアフォーラムが開催されました 12月11日(土)、上田・東御・小県地区で、毎年開催されているボランティアフォーラムが、今年度はコロナ禍の為、感染症対策を講じた中で例年の約半数の60名の参加者に絞り、 […]

2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 順一吉池 2021

社協だより【広報ながわ1月号】

ふれあい贈答品を配布しました 配布した味噌汁 例年76歳以上の一人暮らしの方と80歳以上の高齢者のみの世帯へ民生委員さんを通じてふれあい贈答品として、今年はフリーズドライの味噌汁を12月中に配布しました。 配布数は、学者 […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 順一吉池 2021

社協だより【広報ながわ12月号】

長和町老人クラブ健康教室(体力測定)とお楽しみ会 コロナ禍で家にこもりかちになる中、現在の体力を知るための体力測定会が9月19日(火)、和田コミュニテイセンターホールにて行われました。 当日は、ながわおたっしゃサポーター […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

すべて表示

サロン・交流会

各種旅行・小旅行

相談事業

その他

■定款・役員等

長和町社協 定款

長和町社協 役員

役員報酬・費用弁償

■高齢者生活支援

支え合いサポート事業

■福祉活動

広報活動

ボランティア活動

相談事業

貸付金

■在宅福祉活動

ふれあい事業

在宅介護支援

障がい者支援

母子・父子支援

募金事業

関連団体


最近の投稿

社協だより【広報ながわ7月号】

2025年7月2日

社協だより【広報ながわ6月号】

2025年6月5日

社協だより【広報ながわ5月号】

2025年5月8日

社協だより【広報ながわ4月号】

2025年4月3日

ながわ社協だより【特別版28号】

2025年3月14日

社協だより【広報ながわ3月号】

2025年3月12日

社協だより【広報ながわ2月号】

2025年2月4日

社協だより【広報ながわ1月号】

2025年1月8日

社協だより【広報ながわ12月号】

2024年12月5日

社協だより【広報ながわ11月号】

2024年11月12日

カテゴリー

  • 2016
  • 2018
  • 2019
  • 2019行事案内
  • 2020
  • 2020行事案内
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2023行事予定
  • 2024
  • 2024行事予定
  • 2025
  • 2025行事予定
  • サロン・交流会
  • その他
  • 特別版
  • 相談事業
  • 社協だより

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年8月
  • top_page
  • 長和町社会福祉協議会について
  • 長和町役場との連携
  • アクセス
  • お問合せ

長和町社会福祉協議会

長和町和田4253番地1

和田コミュニティセンター内

事務局代表連絡先

0268-88-3069

0268-88-0188

支え合いサポート事業

0268-88-3810

関連機関

Copyright © 長和町社会福祉協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 社協の事業
    • ■ 高齢者生活支援
      • 支え合いサポート事業
    • ■ 福祉活動
      • 広報活動
      • ボランティア活動
      • 相談事業
      • 貸付金
    • ■ 在宅福祉活動
      • いきいきサロン
      • ふれあい事業
      • 在宅介護支援
      • 障がい者支援
      • 母子・父子支援
    • ● 募金事業
    • ● 関連団体
  • 催し物
  • アクセス
  • 長和町社協について
    • 長和町社会福祉協議会について
    • 定款
    • 役員
    • 役員等報酬及び費用弁償規程
  • お問合せ
  • ながわ元気アップ運動