2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ3月号】 マルシェ黒耀宅配事業について 道の駅にオープンした『農産物直売所マルシェ黒耀』が買物弱者対策として、宅配事業を始めるにあたりモニターを募集するため、社会福祉協議会職員が一部の高齢者宅を訪問して説明を行いました。 免許証を […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ2月号】 希望の旅・ふれあいの旅へ行ってきました 12月7日(月)に『希望の旅』(身体障がい者手帳をお持ちの方対象)、12月11日(金)に『ふれあいの旅』(一人暮らしの方対象)をそれぞれ開催しました。 どちらも例年は日帰り、または […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ1月号】 赤い羽根共同募金の結果について 本年度も赤い羽根共同募金にご協力いただきましてありがとうございました。各地区ごとの結果は下記のとおりです。 地区 収納戸数 募金金額(円) 古町 433 432,630 長久保 267 2 […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ12月号】 Zoomお見合い研修会 10月27日(火)佐久市社協において、Zoomお見合い研修会が行われました。 新型コロナウィルスの影響により、対面での婚活イベントやお見合いが難しい事から、パソコンで婚活を進めていく試みが徐々に増 […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ11月号】 布製ボールを寄附していただきました 和田中町区の古畑若子さんより、地域の皆さんに楽しんでもらえるようにと、布製のボール100個を寄贈していただきました。 五角形に裁断した12枚の布を縫い合わせ、中には大きめのビニール袋3 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ10月号】 ボランティア募集中! 長和町社会福祉協議会では、「こんなことで困っている」、「ちょっとした手助けが欲しいのだけど」という声に対応できるように、今後ボランティァ活動の充実を図っていきたいと考えています。 現在長和町では * […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ9月号】 支え合いサポートから早期ご連絡のお願い 当社会福祉協議会で行っています「なっちゃん便」につきましては、ご理解ご協力をいただいておるところですが、最近利用者さんの急な依頼が多くなっております。 ボランティアさんの都合もあり […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 順一吉池 2020 ながわ社協だより【特別版19号】 マスク不足の時期に町民の方から手作りの布マスクを寄贈して頂きました。その後も沢山の方に届けて頂き、大勢の皆さんにお分けする事が出来ました。 杜会福祉事業の推進には、皆様よりいただいた杜協会費を使わさせていただいております […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ8月号】 高齢者生活見守り支援事業を行っています 高齢者世帯の安否確認・生活課題の把握・新型コロナウイルス感染症防止等の周知を行うことを目的として、5月中旬より社協職員が3密に配慮したうえで、対象のご家庭を訪間して、見守り支援活動 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 順一吉池 2020 社協だより【広報ながわ7月号】 はつらつ運動教室の一環で“ポールウォーキング教室”が始まりました 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため延期していました、第1回はつらつ運動教室を6月9日(火)和田コミュニティーセンターで開催いたしました。 依田窪病院 […]